【危険物取扱者乙種四類】難しい?合格率と難易度を解説していきます

広告
  • URLをコピーしました!

危険物乙四を受けることになったけど、どれくらい難しいんだろ

まい

オツヨンは私のような文系でもちゃんと対策すれば合格できる試験。そこまで難しくないよ

こんにちは。資格好き主婦のまいです。今回は危険物取扱者乙種四類の難易度、合格率などについてお話をしていきます。

今回のお話
  • 危険物乙四の難易度は「やや易しい」
  • 危険物乙四の合格率
  • 危険物乙四の試験概要と合格基準
  • 危険物乙四の勉強時間の目安

危険物乙四の受験をお考えの方はぜひチェックしてみてくださいね。

それではいってみよー!

この記事でわかること

危険物乙四の難易度は「やや易しい」

危険物乙四の難易度は資格全体でみると、「やや易しい」の部類に入ります。

理由は、以下。

  • 合格率は約40%
  • しかし、受験者は自ら進んで受験を希望する人だけではない
  • 資格試験に慣れていない人も多い
  • テキスト1冊をきちんと勉強すれば合格できる試験

危険物取扱者乙種四類の合格率は、例年約40%。資格試験の中には60〜80%という合格率の高い試験や、10%未満と言う難関の試験まであるなかで、合格率だけみると「普通」または「やや易しい」という部類に入ります。

ただし、危険物乙四は工業系の学校や技術系、燃料系の会社で取得を促されることが多く、意欲を持った受験生ばかりでないこと。ほぼ無勉強で受験をする人もいることから、勉強をした人の合格率はこれよりも高くなることが予想されます。

また、危険物乙四は市販のテキスト1冊で合格できる試験です。内容をきちんとつかんで、正しく勉強すれば合格できるでしょう。

「舐めてはいけないけれど、合格率から感じるよりは難しい試験ではない」

それが危険物乙四のレベルです。

危険物乙四の合格率

危険物乙四の受験者数、合格率をチェックしましょう。

試験時期受験者数合格者数合格率
2020年200,876人77,466人38.6%
2019年221,867人85,669人38.6%
2018年240,108人93,667人39%
2017年256,587人88,328人34.4%
2016年264,946人76,575人28.9%

危険物乙四は年間20万人以上が受験する人気資格です。ガソリンスタンドや工業系、化学系の職場でも使用する機会のある仕事なので、取得が奨励されている企業も多数あります。

20万人も受けるなんてすごいね!

まい

合格率は低めではありますが、毎年8万人ほど受かっている試験でもあります。前向きに勉強に取り組みましょう!

試験は都道府県ごとに行われ、試験の実施時期が異なるため、月によって受験者数に差があります。

試験時期受験者数合格者数合格率
2021年12月14,857人5,125人34.5%
2021年11月44,010人14,987人34.1%
2021年10月19,308人6,924人35.9%
2021年9月10,408人4,405人42.3%
2021年8月5,520人2,280人41.3%
2021年7月18,106人5,944人32.8%
2021年6月51,576人18,328人35.5%
2021年5月6,061人2,648人43.7%
2021年4月5,259人2,326人44.2%
2021年3月22,800人8,547人37.5%
2021年2月31,024人11,001人35.5%
2021年1月9,578人4,100人42.8%
まい

私は入社した年の6月に受けさせられたよ。懐かしいなぁ

試験の概要と合格基準

まい

危険物乙四の試験の概要を見ておきましょう

項目内容
受験資格なし
試験会場各都道府県
試験日程都道府県ごと異なる ※消防試験研究センターHPでご確認下さい
出題形式5肢択一、マークシート方式
試験時間2時間
試験内容3科目35問
受験料4,600円
試験申請方法書面申請、電子申請

危険物取扱者乙種四類は年齢や学歴を問わず、誰でも受験することができます。試験時間は他の分類と同じく2時間。マークシート方式の択一試験です。

危険物乙四の合格基準
  • 3科目とも60%以上の正答率

危険物乙四は3つの科目から35問出題され、それぞれの課目ごと60%以上正当しなければ合格することができません。

まい

それぞれの出題数及び合格点は以下の通りです

試験科目合格基準点
危険物に関する法令(法令)9問/15問
基礎的な物理学及び基礎的な化学(物理・化学)6問/10問
危険物の性質並びにその火災予防及び消化の方法(性質・消化)6問/10問

3科目それぞれ60%以上というのが、難易度が高めに感じるよね

まい

苦手科目があると落ちることもあると思うとドキドキしちゃうよね。でも逆に4問落としても大丈夫と思えば、楽な気持ちで試験に挑めるかも

足切り点のようなものが設定されていると、少し緊張してしまいますよね。しかし、正答率6割というのは意外と低い基準……きちんと勉強していけばギリギリではなく、7割8割、9割で合格できます。前向き見頑張りましょう。

危険物乙四の勉強時間

危険物乙種の勉強時間は約40時間ほど、最短で20時間と言われています。

私は前日なかなかやる気になれないところからの一夜漬けで、14~16時間の勉強で合格しました。

しかし、今やれと言われたら無理(眠くてできない)。

期間的には1週間から1ヶ月半の間で、1日30分〜2時間勉強するペースが良いと思います。

まい

一夜漬けは危険もいっぱい

まとめ

危険物乙四は合格率が低いため、難易度が高そうに見えますが、実際の難易度的にはそこまで難しくなく、「やや易しい」というレベルです。

勉強をしていない受験生も多い中で、しっかりと対策をしていけば十分に合格できるでしょう。

乙四はさまざまな職業で役立ち、評価されることの多い資格です。取って損はない資格なので、自発的に意欲を持って取り組み、ぜひ一発で合格を手にしてくださいね!

まい

応援しています!

それではまた!どこかの記事で!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
さわだ まい
資格好きの主婦
行政書士・宅建士・FP・保育士・危険物などいろいろな資格を持っています。
6歳5歳の育児の傍ら、更なる資格取得にチャレンジします。
この記事でわかること