【FP】独学と通信講座どっちがいい?【資格好き主婦のおすすめ】

広告
  • URLをコピーしました!
まい

こんにちは!宅建、行政書士、簿記3級、保育士などの資格を持っている資格好き主婦のまい(@maisawaco)です!
FPは3級、2級を2012年に取得しています☆

最近ではお金についてや、FP試験に関するライター活動も少しやらせていただいていますが、受験の知識は古くなってきてしまったので、テキストを購入し、勉強しなおそうかなと思っているところです。

受検した当時と同じ「うかる!FP王道テキスト」にしました

ところで、FP資格の受検(検定なので公式には「受検」だそう…)をお考えの方の中には、「FPって独学で合格できるの?」「通信講座の方が良い?」とお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

そこで、今回はFPは独学と通信講座どちらが良いかというお話をしていきたいと思います。

今回のお話
  • FP3級は独学でOK
  • FP2級は独学、通信どちらが良いのか迷うところ
  • 独学のメリット
  • 通信講座のメリット
  • おすすめの教材
まい

FPの勉強法を検討中の方はぜひ目を通してみてくださいね!

それでは行ってみよー!

この記事でわかること

FP3級は独学で十分です

まずは、「FP3級を取ってみよう!」と思っていらっしゃる方!そのままどんどん行きましょう!FP3級は独学でも合格が十分可能です。

理由は3つ

  1. 合格率が約70〜80%
  2. 市販のテキストのレベルが高い
  3. 受検チャンスが多い

FP3級は合格率が70〜80%の資格です。

これは他の国家資格や民間資格と比較しても高い数字で、資格自体の難易度が低く、勉強さえすればほぼすべての人が合格できる資格と言っていいでしょう。

また、FP3級は年3回の試験で15万人以上の人が受検する大人気資格です。そのため市販のテキストも各社からさまざまなタイプのものが出回っていて、質も高く、独学でも合格に十分な情報が手に入ります。

まい

良い教材が手に入りやすいんだね!

ネットを活用すれば、受検情報も問題なく入ってくるよ!

勉強に何となく身が入らないという方、「忙しいからいつ勉強しよう…」という方も受検チャンスは5月、9月、翌1月の年3回もあるので、どこかでは時間を取れるのではないでしょうか。

FP3級は独学しやすく、受検しやすいお手軽な資格の一つです。

FP2級は目的に合わせて独学、通信講座を選んでほしい

FP2級は独学が可能ですが、通信講座の利用とどちらがいいのか、少しだけ難しいところです。

まい

理由はコチラ

  1. 合格率は約50%、独学でもきちんと勉強すれば合格できる
  2. きちんと勉強しないと無駄な時間を過ごしてしまうことも
  3. 費用の回収予定がない場合は、安易に通信講座を進められない

FP2級の合格率は約50%。それほど難しくはないですが、きちんと勉強しないと普通に合格できない試験です。私も落ちてます。

まい

FP2級は受検資格があって、
・FP3級の合格者
・AFP認定講座の受講者

など、それなりに勉強してきた人が受検するので、合格率よりも実際は少し難しい気がしました…

すごく難しい試験ではないので、きちんと勉強さえすれば合格できます。

でも、金融や法律に関わる内容のため、人によっては一度苦手意識を覚えてしまうと、なかなか進まないこともあり…実は独学で最後まで勉強できるか微妙な難易度でもあるのです。

まい

私は「宅建50日で受かったし!」(めちゃくちゃ嫌な奴)と舐めてしまっている部分があって、当たり前なんですがまんまと落ちました。それからは謎の苦手意識苛まれ、勉強が辛かったです。

FPを取得する目標がはっきりしないと、途中で受検をやめちゃったり、合格まで何回も受検することになるね

毎年受検を申し込んでも、実際に受検しない人も多くいますしね。(FP協会の5月試験では、33,475人申し込んで、受験した人は26,779人でした)

通信講座を利用してしまえば、教材に対する安心感もあるし、「これだけお金をかけたのだから、絶対に一発合格するぞ!」というやる気も出ます。

もちろん教材自体わかりやすく、勉強効率も上がるでしょう。通信講座を利用した方が楽しく、自主的に勉強できたかもしれません。

ただ、通信講座にはデメリットもあります。

それは…

お金がかかるということ!!

キャー!!!!!!

通信講座の大手ユーキャンのFP講座の金額は約6万円です。6万円て結構大金ですよね。でもこれも資格講座の中では普通というか、難関資格と比較するとかなり安い方です。

問題はこれだけお金をかけて、回収できるのかということ。

例えば宅建講座を受講して、お金が8万円ほどかかったとしても、職場で手当てが月1.5万円ほどつけば、約半年で回収できることになります。

FPはなかなか資格手当ってつきにくいよね

手当以外にも昇進に影響したり、副業で活かすなど回収する道は沢山あります。それこそ、お金に関する知識を得ることができるので、節税をしたり、資金計画を立てられるといったことも。

FP資格を取ってどのようなイイコトがあるか、それらと考慮しても通信講座を選ぶメリットがあるなら、ぜひ通信講座を受講したいところです。

まい

そうは言っても、わたしは独学も良しとする派

まぁ結局、FPのベストな勉強法は人によってさまざまなので、どちらがいい!ということは一概には言えないのです。

なんじゃそりゃ!

ということで、ここからは少しでも皆様の判断材料となるために、独学・通信講座双方のメリットをさくっとまとめていきたいと思います。

独学のメリット

独学のメリットはやはり、

  1. 費用が安く済む
  2. 何となくで始められる

ところでsy。

FP2級を受ける際に必要な教材は、テキストと過去問題集になります。公開模試を受ける方もいるかもしれませんね。

それでも費用は

テキスト1冊…2,000円くらい
問題集1冊……2,000円くらい
公開模試……2,000円くらい

合計6,000円くらいで足りますね。

通信講座と比較すると抜群に低コスト。この魅力は大きいです。

また、FP試験に必要なテキストは書店やネットで購入が可能です。すぐに手に入るはめ、いつでも勉強を始めることができます。FP試験の場合は受検生が多く、ツイッターやインスタグラムなどで同じように勉強をしている人を見つければ、孤独感もなく勉強を進められるでしょう。

FP2級までは実務経験も必要ないため、独学でコツコツ勉強するのも全然アリ!だと思います。

独学のおすすめ教材

独学におすすめの教材を少し紹介します!

「うかる!FP2級・AFP王道テキスト」

まい

まずは、私の好きなスッキリサッパリ系のテキストを紹介させてください。

「うかる!FP2級・AFP王道テキスト」は、ファイナンシャルバンクインスティチュートという長ったらしい名前の人たちが執筆しています。FPの講師職をしている集団です(説明が雑)

とにかく内容が充実していて、わかりやすい。シンプルながらも表などもあり、簡潔にまとまっています。

フルカラーですが、色味が激しくないため、非常に見やすいところも気に入っています!

「史上最強のFP2級AFPテキスト」

史上最強のFP2級AFPテキストは、テキストの内容も良いのですが、特に問題集がおすすめ。

created by Rinker
¥2,178 (2024/04/27 04:45:30時点 楽天市場調べ-詳細)

試験問題の約95%をカバーしつつ、過去問を頻出順に掲載しています。滅多にでない問題は省略されているので、とにかくこの問題集を解いて正答率を上げていけば合格に近づいていけるわけです。

勉強しやすさがすばらしい!テキストと問題集は同一のものを使用した方が良いため、こちらのテキストも推させていただきました!

まい

他にもキャラがわかいいユーニャン(ユーキャン)のシリーズなど、おすすめのテキストがありますので、気になる方はぜひこちらの記事もチェックしてくださいね!

通信講座のメリット

通信講座のメリットは

  1. 教材がわかりやすい
  2. 質問ができる&法改正などの新情報のフォローがある
  3. AFP認定講座なら、いきなり2級から受験できる

この3つが大きいです。

教材がわかりやすい

まずは教材の質です。資格講座は講師の方などが監修をし、ファイナンシャルプランナーなどの人気の講座は教材の研究も細かく行っています。高い合格率を誇り、その後の受講者につなげなければならないわけですから、内容にはかなり力も入っています。

そのため、やはり勉強のしやすさには定評があり、独学よりも学びやすいでしょう。最近では各社がスマホで勉強ができるタイプのデジタル学習ツールを出してきています。どこでも勉強可能なのも嬉しく、勉強がはかどります!

質問できる&フォローがある

講座によっては、どんどん質問も可能。わからない点を解消しながらサクサク勉強を進めていくことができます。法改正や受験情報などにアンテナを張る労力も不要で、必要な情報はしっかりとフォローしてくれます。

2級から受検できる講座もある

さらに、AFP認定研修となっている講座を選ぶと、そのまま2級の受検資格が得られます。3級を受検する必要がなくなるため、時間とお金の節約に。どんどん勉強をしていきたい人は、ぜひAFP認定研修を選びたいところです。

通信講座のおすすめ教材

通信講座はこちらがおすすめ

ユーキャン

ユーキャンのFP講座はテキスト6冊(分野ごと)サブテキスト、DVD、問題集、添削関書類がついたセットです。教材はデジタルでも表示可能なものがあるため、スマホやタブレットなどでも学習可能。

まい

テキストもA5サイズで小さいし、スマホでも勉強できるし、特に外出の多い人や、家事の合間に勉強をしたい人にめちゃんこおすすめ

添削は8回、質問は1日に3回までできるので、わからない点を解消しながら、しっかり勉強していくことができますね!

一日3回までって!ほぼ無制限じゃん…スゴ

またAFP認定研修になっているため、いきなり2級から受検することが可能です。正直、3級は通信講座を受講しようというやる気のある方なら受かるので、ぜひ2級から受けていただきたいところ。

まい

3級の受検時間と6,000円の受検代がいらないと思うと、講座も少し安く感じる?カナ?

教育訓練給付制度の指定講座なので、制度の利用が可能な方は実質の受講料はもっと安くすみますね。(会社員の方はFPでなくてもどこかでぜひご利用ください!)

総合的にすごく充実した講座だと思います。

まい

実際に受講している方のブログも参考になるので、気になる方はぜひチェックしてみてくださいね

まずは資料請求からでもOK

まい

私もいつも資料請求してます。紙が好き

FPは独学・通信講座自分に合った方を選びましょ

FP試験は3級は独学でOK、2級からは独学か通信講座の利用か悩むところですね。

受検者の多い人気資格のFPは市販教材も充実しています。難易度もそこまで高いわけではないので、自分で勉強を進めていける人、金融や法律に苦手意識のない人は独学がおすすめ。

勉強に苦手意識がある、多少お金に余裕があり、効率的に勉強を進めたい!といった方には通信講座の利用がおすすめです。

AFP認定講座を選べば、3級の受検をスキップできますし、独学で何回も落ちてしまう場合も考えたら、値段のデメリットもそんなに感じないかもしれません!

人によってどちらが良いかはかわってきますし、自分が楽しんで勉強できる方をチョイスしていけば良いと思います!

ちなみにFPは最高の教養資格ですよ☆ぜひ前向きに勉強を進めていってくださいね。応援しています!

ここまで読んでいただき、ありがとうございました!それではまた!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
さわだ まい
資格好きの専業主婦
行政書士・宅建士・FP・保育士・危険物などいろいろな資格を持っています。
2歳と1歳の育児と再就職の傍ら、更なる資格取得にチャレンジします。
この記事でわかること