【主婦は資格で人生変わる!】在宅ワークとの掛け算でおすすめ【お金になる資格】

広告
  • URLをコピーしました!
まい

こんにちは!宅建、保育士、カラーコーディネーター、FP、簿記などの資格を持つ資格好き主婦のまいです。
現在は在宅ワークでライターをしながら、資格ブログも運営しています。

突然ですが、みなさんはどこかで「資格って持っていても意味ない」「お金にならない」という言葉を聞いたことはありますか?私は資格好きとして耳がダンボになっているので、こんな言葉は年がら年中聞こえてきます。

それについてはこちらの記事で反論しています!

時には「主婦の資格は特に無意味」と言われてしまうことも!

そこで今回は、「主婦こそ資格で人生を変わりますよ」というメッセージを込めて「、在宅ワークとの掛け算でお金になる資格」というテーマでお話していきたいと思います!

まい

実際に在宅ワーカー2年目、パート程度は稼げている私の実体験からおすすめします!

何か気になる資格がある方、人生をより良くしていきたい!と思っている方、「在宅ワークに興味があるけど何も資格なくてできるかな?」と不安な方はぜひチェックしてみてくださいね!

この記事でわかること

気になる分野で選んでみて!資格×おすすめ在宅活用法

資格×在宅ワークの活用法をいろいろ見ていきましょう!

FP×Webライター

身近な家計や保険などについて学ぶことができるFP資格は、主婦の方にも人気です。

まい

FP3級は実質的に受験資格がないので、どなたでも受験することができますね!

FP資格を取得した方におすすめなのが、私もやっているWebライター業です。Webライターとは、スマホやパソコンで検索して出てくる記事などを執筆する仕事で、私もそうですが素人からでも簡単に始めることができます。

主にクラウドソーシングサイトを経由して、サイトの管理者と契約を結び、「1文字〇円」という単価で記事を書きあげ納品します。

ママワークスやシュフティなど、主婦の方専門のクラウドソーシングサイトもあるよ!

そんなWebライター業の中では、専門知識が必要な記事の方が単価が高くなる傾向があります。

まい

例えば法律系の知識だったり、仮想通貨やFXの知識だったり、ある程度知識が必要な記事はやっぱり高単価ですね。他には、看護師や歯科衛生士、介護職、保育士職に従事されている方限定の記事も良い条件であります!

そんななか、FP資格を持っている人の募集もあるんです!

みなさんお金に関することって気になりますよね。保険や税金なども、わからなくてググることってあると思います。なので需要は多く、FP資格はライター職と相性が良いと感じています!

まい

さらに、FP2級、AFP、CFPと上位資格を目指す方は、その試験の勉強法についても需要があります

私も実際に、FP資格を持っているので

  • 産・育休制度についてやもらえるお金についての記事
  • 火災保険など任意保険についての記事
  • FP試験についての概要などの記事

などを書かせてもらいました。

初心者は平均単価1文字0.5円〜の中で、1.5円〜3円の記事だったのでなかなか好条件でしたよ。

FP×Webライターは好相性です!

簿記×クラウドワーカー

簿記資格も、クラウドソーシングで在宅で稼げる資格です。

クラウドソーシングサイトには、Webライターのような文字単価の仕事もあれば、時間制で時給で働く仕事もあります。何時間という単位で、契約をするのですが、その中に在宅での人事や営業事務、経理の仕事もあります。

簿記を持っていても、経理経験がないとなかなか転職というのは難しいイメージがありますが、クラウドソーシングで「仕訳」限定の仕事などを探せば、簿記資格も活かせるし、経理系の経験としての第一歩となるでしょう!

まい

前職の税理士法人でもリモートで仕訳などの入力だけをお願いするワーカーさんがいました

整理収納アドバイザー×SNS運用

整理収納アドバイザー、食生活アドバイザー、お掃除スペシャリスト、カラーコーディネーターなどの実用系の資格は、SNSでの活用が何よりも大事になってきます。

インスタグラムをよくご覧になる方であれば、スッキリ暮らす系のノウハウを投稿している主婦の方が多いことをご存じなのではないでしょうか!

まい

私ももともと整理整頓が得意ではないのに、綺麗にしたいという欲もあるのでたまに見ちゃいます!

インスタなどのSNSは誰でも気楽に投稿できますが、上手に運用すれば何千、何万ものフォロワーがついてきてくれます。フォロワーさんさえ集まれば、出版社の目に留まり雑誌に掲載されたり、本を出版することにも繋がります。

昔は本を出すとなれば、自分で出版社に売り込んだり、既に事業を起こして成功させていなければなりませんでしたが、今は有名になることでそれらが叶う時代です。

ファンが少なくてもマネタイズできる!SNS活用法

さらに、フォロワーは何万人もいなくてもマネタイズできます。SNSは広告的に限定的に利用し、実際には個人へのサービスを実施する場合です。

整理収納アドバイザーでしたら、顧客のお宅に出向いて実際に整理を行ったり、ノウハウを伝授したりしますよね。その他にも最近ではZOOMを使用しての講座や個別相談もできるため、カラーコーディネイトや骨格診断、食生活の個別アドバイス等も在宅でできる事業です。

SNSの他にココナラ等のサイトでも仕事を売り出すことが出来るので、ぜひどのような業務があるか覗いてみて下さいね。

SNS運用については、既に実行している主婦の方がたくさんいるので、ネット上にノウハウもあります。

資格を取って、まずは実生活に役立てたい。そして仕事になっていけば良いなとお考えの方は、ぜひSNSを活用して徐々にファンを獲得していって下さいね。

気になるマイナー資格×ブロガー

もしも今取ってみたい資格が既にあるのならば、ぜひブログ運営で収入に結びつけてみてはいかがでしょうか!

?どういうこと?

資格を取りたいと思った方は、意外とネットを利用して検索をします。

「まずはネットでどの資格がいいか調べてみよう」
「どの教材が良いかな?」
「勉強の仕方はどうすればいいの?」

私もそうですし、みなさんもきっとそんな経験がおありですよね。

実はこの時、その先のサイト・ブログには収益が発生する場合が多くあります。Web上の広告をクリックすると広告費として数円単位のお金が発生したり、そのサイトから教材を申し込むと「アフィリエイト収入」が発生したりします。

私もこのブログで広告リンクを貼らせていただいて、少しの収入があります(そんなつもりではないかと思いますが、ありがとうございます)

資格取得をブログにすれば、お金が入るということなんです。

私がブログを皆さんにおすすめしたい理由は、個人的な意見になりますが、もう一つあります。

今資格界では資格を持っていない方が運営している大きなサイトが検索上位に上がってくるようになってきて、その資格を持っていないWebライターさんたちが書いている記事も多く見られます。(ちなみに、検索上位にあるからといった良い記事というわけではなく、サイトの規模によって記事表示は上下します

みなさんが記事を検索する時は、きっと実際に受験した方のリアルな声や、役立った知識が知りたいと思うんです。私ですら、過去の経験を書いたりしているので「ああ、現在進行形のリアルな声をお届けできれば!」と思うほどです。

試験の直前や忙しい時期は、ブログの運営などはできないと思うのですが、資格×ブログは、自分にもお金が入るし、読む人にとってはとても有益。というWinWinなものだと思い、お願いを込めておすすめしたい所存です。

ブログの運営については、ビギナーですが少しはお教えできることもあるので、ご興味のある方はぜひお問い合わせページやツイッターよりご連絡ください。何でもお答えします!

まい

ちなみに!「受けたいけど、なかなか情報が見つからない!」マイナーな資格の方が、検索すると上位に出る確率が上がり、多くの人に読まれる可能性があります

おすすめマイナー資格
  • 離乳食・幼児食コーディネーター
  • リンパケア
  • 認知症解除し
  • 薬膳コーディネーター
  • 発酵食品ソムリエ
  • 食生活アドバイザー
  • 終活アドバイザー

などなど……

心理カウンセリング資格×スキルマーケット

心理学系の資格は、ココナラ等のスキルマーケットでのお悩み相談と相性が良いです。

心理系の資格と言えば、「臨床心理士」「公認心理師」がありますが、これらは専門の課程を学び、大学院を卒業しなければ受験資格がありません。

一般の方で取れる心理系の資格は、各認定協会が主催している民間の認定資格になります。種類も数多くあり、比較的簡単に取得することができますが、なかなか仕事につなげられないというデメリットがありました。

まい

正社員、スクールカウンセラーなど公的な仕事は、公認心理師または臨床心理士がないとほぼ採用されません

しかし、悩みのある人を支えたい、話を聞いて役に立ちたいという思いで資格取得を目指す人は多くいます。そういった方は、ココナラなどのスキルマーケットで「お悩み相談」「カウンセリング」のお仕事を始めてみてはいかがでしょうか。

基本的に相談・カウンセリングは無資格でも行うことができますが、しっかりと勉強をし、肩書がある方が信頼を得ることができます。

興味のある方は、お勉強がわりに一度自身も相談してみても良いかもしれませんね!

アウトプットが人生を変えていく!資格を取ったら活用しよう!

私は資格好きなので、「資格がほしい!」「その勉強がしたい!」と思っただけ意味がある、素晴らしい!と思うタイプなのですが、やっぱり、活用してこそその資格の良さを最大限に感じることができるとも思います。

以前読んだ本に、「現実世界はアウトプットでしか変わらない」と書いてあり、本を読んだり情報を得たり……インプットばかりになっていた私は「そうよね!」と軽く衝撃を受けました。

created by Rinker
¥1,760 (2024/03/29 18:07:45時点 楽天市場調べ-詳細)

資格を取るのも、知識を試験にぶつけ、資格を取得する「アウトプット」の要素もありますが、やはり大半はインプットの作業になります。資格を取っただけでは、少しアウトプットが少ないですよね。

まい

本にはインプットとアウトプットの黄金比は3:7と書かれていました!

せっかく資格を取得したら、ぜひいろんな場面でその資格の知識や権威を活かしてください!

わたしも最近ライターやブログを始めて、その大切さと素晴らしさがわかったところです。(今までは主にお給料に反映していました!)

一緒に頑張っていきましょうね!

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
さわだ まい
資格好きの専業主婦
行政書士・宅建士・FP・保育士・危険物などいろいろな資格を持っています。
2歳と1歳の育児と再就職の傍ら、更なる資格取得にチャレンジします。
この記事でわかること