新着記事
-
【子育て中の勉強って超大変!】忙しいママはどうやって勉強すればいいの?
ママ業って忙しいしバタバタ大変ですよね。そんな中「勉強しよう!」と思う。それ... -
【資格はいらない?】資格が必要ない人ってどんな人?【必要な人もいます】
「育休中何か手に職がほしいな」「将来が不安だし、資格でも取った方がいいのかな... -
【ITパスポート】どんな資格?試験の概要や合格後の使い道【まとめ】
今回は私が先日受験してきたITパスポートについて、資格や試験の概要や合格後の使... -
【簿記3級】どんな検定?試験方式や日程・使い方まとめ【資格好きおすすめの検定】
先日、ずっと欲しかった資格(検定)日商簿記3級を受験してきました。 簿記は 資格... -
【1週間で合格】ITパスポートの勉強に効くノートの作り方【おすすめ】
こんにちは!資格好きの主婦まい(maisawaco)です。主婦ですが、思い立ってITパス... -
【主婦向け】就職に強い資格3選【資格好き推薦】
「何か資格が欲しいけど、どの資格をとればいいのかわからない」「育休中に何か資... -
【社労士は諦めた…】補助者になったのに試験も仕事もやめちゃった話
こんにちは!まいです。私は資格好きの主婦で、行政書士、宅建士、FPなどの資格を... -
【行政書士とは】どんな資格?試験は?勉強法はどれがおすすめ?【受験した感想も】
「行政書士ってどんな資格?」「行政書士試験てどんな試験なの?」「行政書士にな... -
【宅建って役立つ?】主婦の私が取得して良かったこと5選【再就職で有利】
宅建て有名な資格だけど、主婦が取って意味あるの? 不動産業界じゃないと、宅建っ... -
【社労士】受験生・未経験で社労士事務所で働くのはアリ?ナシ?
「社労士受験生で社労士事務所に転職するのはアリ?」「勉強時間は確保できる?合...